最近は防犯カメラの金額がかなり安くなってきました。
防犯カメラの需要があがるにつれ、機械の金額も工事費用も下がる傾向にあります。
10年前と比較すると相場は約3分の1程度でしょう。
でも、決して安い買い物とは言えません。
設置前に一番気になるのが費用ですよね。
台数や種類によっても変わりますが、一般的な費用について説明します。
事前の目安としてご確認下さい。
システム構築に必要なのはまず、撮影する為の「カメラ」です。
様々な種類がありますので、用途や設置場所によって性能も選ぶ必要があります。
カメラの性能によって金額が変わります。
今一般的な性能のカメラは単体で2~3万円位です。
次に必要なのは録画する為の「レコーダー」です。
こちらもいろんな種類がありますが、注意するのはカメラの接続台数と録画容量です。
HDDに録画するタイプやSDカードに録画する簡易タイプもありますが、主流なのは
長時間録画が可能なHDDタイプです。
一般家庭に多く導入される4CHのレコーダーで大体5万円位です。
最後に必要なのは映像を表示する為の「モニター」です。
現場に必要な大きさや入力端子の種類などで金額が変わりますが、多く使われるのは
小型テレビと同じ位(15インチ~23インチ)でしょう。
専用のモニターはいろんな入力端子に対応しているので、大体3~5万円位です。
ただ、モニターについてはテレビやPCモニターでも代用ができますので、予算を考えると
小さなテレビを購入するほうが安くすむでしょう。
先に書いたようにカメラの性能によって費用は変わりますが、大体の費用は以下となります。
・1台設置(カメラ+レコーダー+モニター+工事)=160,000円
・2台設置(カメラ+レコーダー+モニター+工事)=220,000円
・3台設置(カメラ+レコーダー+モニター+工事)=280,000円
・4台設置(カメラ+レコーダー+モニター+工事)=330,000円
もちろん性能や台数、工事の内容によって金額は変わってきます。
一般家庭やオフィスでは1~4台設置が多いので、これらの参考金額としました。
逆に、これ以上の台数であれば金額がほぼ上限するので目安が出せません。
販売店や工事業者に相談するのが第一歩でしょう。
防犯カメラは車上荒らしやストーカーの対策や証拠撮り、事務所や店舗の監視など、様々な使い方が可能です。
接続方法や画質など基本的な部分は、動画のほうがイメージし易い部分があると思います。
設置をお考えの方は是非他の動画もご参照下さい。
ページ左側に各カテゴリー、ページ下部に関連動画がございます。
カメラの種類や必要な機械も多くありますので、不明な点があれば気軽にお電話下さい。
■防犯カメラ専門店アルコム
http://www.arucom.ne.jp
TEL:0120-7970-83
FAX:0120-140-656